第4回 ADADA Japan 学術大会の研究発表募集 †
デジタルアートとデジタルメディアに関連した幅広いトピックについて多様な議論の場を設けることを目的として、第4回 ADADA Japan 学術大会を北海道札幌市の札幌市立大学で開催いたします。
本大会では、メディアテクノロジーを駆使したデジタルアート、デジタルコンテンツ、ユーザーエクスペリエンスデザイン等様々なデジタルデザイン分野に関して幅広い観点から新しいアイディアを交換し、未来を議論することで日本国内のデジタルクリエーションをますます活性化させることを目指します.口頭発表やポスター発表を募集します.
- 名称:第4回 ADADA Japan 学術大会
- 会期:2017年11月3日(金・祝)
- 会場:札幌市立大学 芸術の森キャンパス C棟
- 住所:〒005-0864 札幌市南区芸術の森1丁目
- 主催:アジアデジタルアートアンドデザイン学会(ADADA JAPAN) http://www.adada.info/jp/
- 協力:札幌市立大学
論文募集日程 †
- 発表論文投稿締切 9月25日(月)(投稿方法は後日公開)
- 発表プログラム公開 10月中旬予定
実行委員会 †
- 実行委員長 松永康佑 札幌市立大学
- 副実行委員長 若林尚樹 札幌市立大学
- プログラム委員,実行委員 (今後公開予定)
詳細は,今後公開するWebページをご確認ください. 昨年までの様子は次のページからごらんください.
- 第3回 ADADA Japan 2016 http://adada.info/japan3rd/
- 第2回 ADADA Japan 2015 http://www.adada.info/2015japan/
- 第1回 ADADA Japan 2014 http://www.adada.info/2014japan/